ステラは、スバルが発売しているトールワゴンです。自社生産していた初代でしたが、現行モデルはダイハツのムーヴのOEM車となっています。
軽自動車の定番ともいえるトールワゴンのステラをお得に購入できるでしょうか?
この記事では、ステラの特徴や値引き額、さらに安く購入する方法までご紹介します。
ステラの特徴
ステラの特徴を見ていきましょう。
- 大人が4人乗れる広さ
- 乗り降りがスムーズにできる
- 運転をサポートしてくれる機能
大人が乗っても十分な広さ

画像引用元:SUBARU
ステラはトールワゴンの形状をしていますが、大人が後席に乗っても十分な広さがあります。
室内長は2,080mm、室内高は1,280mmとスペースが確保されており、前後乗員間距離も1,030mmです。
少し大柄な方が乗車したときでも、狭すぎると感じることは少ないでしょう。普段の足に使う場合も、快適に乗車できます。
乗り降りスムーズで使いやすい

画像引用元:SUBARU
ステラのドアは、約90°まで開いてくれるのも特徴です。通常のヒンジドアは、開く角度に限界があるので、場合によっては乗り降りに制限があることもありました。
しかしステラのフロントドア、リアドアの両方が、90°近く開いてくれます。十分なスペースがある駐車場での乗り降りがしやすくなるでしょう。
車が運転をサポートしてくれる

画像引用元:SUBARU
ドライバーが安全運転できるように、先進のスマートアシストが事故を防止して、万が一のときの被害を軽減してくれるのも特徴です。
衝突回避支援システムの「スマートアシストⅢ」が搭載されており、ステレオカメラとソナーセンサーで周囲の状態を検知して運転をアシストします。
機能が作動すると、メーター内に表示してくれたり、ドライバーに警告してくれたりするので、衝突被害を軽減してくれるでしょう。
ステラの納期
ステラの納期は、追加するオプションによって異なる可能性がありますが、納期遅れは報告されていないので2か月から3か月と予想されています。
ただし、オプションによっては納期がかかったり、在庫がある仕様は早くなったりすることがあります。
ステラの燃費
ステラの燃費をご紹介しましょう。搭載されているエンジンは、ステラとステラカスタムのどちらもNAエンジンのみとなっています。
ハイブリッドシステムなどは搭載されていませんが、「クールドi-EGR」と呼ばれる熱効率を高めるシステムが搭載されていたり、「CVTサーモコントローラー」がCVTの効率を高めて、低燃費に貢献してくれます。
ステラのWLTCモードの燃料消費率は以下の通りです。
【ステラの燃料消費率】
・2WD車:20.7km/L
・4WD車:20.0km/L
ハイブリッドシステムが搭載されていなくても、WLTCモードという通常走行に近い計測方法でも20km/Lを超えているのは十分な数値といえるでしょう。
燃費計測サイトのe燃費の情報では、ステラの実燃費は以下の通りとなっています。
【ステラの実燃費】
- 2WD車:19.09km/L
- 4WD車:16.19km/L
2WD車のカタログ掲載の燃料消費率とほとんど差がないのは注目に値します。WLTCモードは通常の走行シーンに近いとはいえ、どうしても実燃費と差が発生してしまうことが多いです。
ステラの実燃費とカタログ燃料消費率の差が少ないのは、熱効率がよいからでしょう。一方で、4WD車の場合には、カタログ燃費と差が発生しています。
ステラのグレードと価格
ステラのグレードと価格、さらにグレード別の内装の違いを見ていきます。
ステラ
Lスマートアシスト
- CVT 2WD 1,201,200円
- CVT 4WD 1,327,700円
Gスマートアシスト
- CVT 2WD 1,298,000円
- CVT 4WD 1,424,500円
ステラカスタム
Rスマートアシスト
- CVT 2WD 1,518,000円
- CVT 4WD 1,644,500円
※以前のグレード設定では、ターボエンジンがありましたが、2020年8月の一部改良によってターボモデルは廃止されています。
Lスマートアシスト

画像引用元:SUBARU
エントリーグレードになり、装備も質素なものになります。エアコンもマニュアル式ですし、リモコンドアロックになるので、利便性は劣るグレードです。しかしスマートアシストは搭載されているので、万が一のときの被害を軽減してくれるので安心できます。
以前のグレード設定では、安全装備が搭載されていないグレードもありましたが、現行モデルには全グレードに搭載されているのは安心できるポイントです。通勤や買い物に乗る分には十分といえるグレードです。
Gスマートアシスト

画像引用元:SUBARU
装備が充実しており、乗車時も快適に過ごせるのが「Gスマートアシスト」です。エアコンもオートになり、キーレスアクセス&プッシュスタートになるなど、乗り降りの際の利便性も高くなります。
スーパークリーンエアフィルターが搭載されているので、花粉も少なくしてくれてエアコン使用時も快適に過ごせるでしょう。
Rスマートアシスト

画像引用元:SUBARU
上位グレードとなる「Rスマートアシスト」は、カスタム系のグレードとなり、見た目もスタイリッシュなものです。LEDヘッドランプや14インチアルミホイールなど、精悍なデザインです。
さらに内装では、シルバー加飾付のステアリングホイールやメッキメーターリングが付いた2眼ルミネセントメーターがあります。
他のグレードではメーカー装着オプションとなっている「ナビアップグレードパック」が「Rスマートアシスト」には標準装備されているので、リアビューカメラや16cmリアスピーカーなど充実した装備です。
ステラのおすすめグレード
ステラのおすすめグレードは、「Gスマートアシスト」です。
装備も充実しており、それでいて価格とのバランスがよいので、乗車していて満足できることでしょう。この「Gスマートアシスト」は、ブラックインテリアセレクションを選択すると、ステアリングホイールが本革巻となります。
他のグレードでは設定されていない革のステアリングホイールとなるため、見た目の質感が向上します。
ステラは中古車と新車のどちらがいい?
ステラを購入するのに、中古車と新車のどちらがおすすめでしょうか?結論からすると、コンディションがよい新車がおすすめです。
中古車は安く購入できるのがメリットですが、以前のオーナーがどのようにメンテナンスしていたのか分かりにくいことがあります。
そのため、購入してから思ったような状態でなかったことに気が付くこともあるのです。しかし新車であれば、使われていないので安心して使えるでしょう。
ステラの値引きはどこまで?
ステラをどれほど値引きできるのか、見てみましょう。
価格ドットコムに掲載されている情報では、以下の値引き額となっていました。
グレード | 車両値引き額 | オプション値引き額 |
Gスマートアシスト | 10万円 | 5万円 |
Gスマートアシスト 4WD | 10万円 | 10万円 |
Lスマートアシスト | 5万円 | 0円 |
G Sスマートアシスト | 15万円 | 10万円 |
Lスマートアシスト | 10万円 | 15万円 |
軽自動車であるにもかかわらず、25万円も値引きに成功している例もあります。一方でグレードによっては、値引きがほとんどできないケースもあるようです。
競合車種と見積もり比較したりするなど、交渉すれば値引き幅を引き出すこともできます。しかし全体の傾向からすると、15万円ほどの値引きが出来れば合格ラインといえそうです。
ステラと競合車種の比較
ステラの競合車種と比較してみましょう。日産のデイズとスズキのワゴンRをご紹介します。
日産 デイズ

画像引用元:日産
デイズは、トールワゴンなのでステラの競合車種となります。デイズも標準グレードとハイウェイスターというカスタム系のグレードがあります。
特にハイウェイスターには、日産の先進技術であるプロパイロットが装備されるグレードがあるので安心して走行できるでしょう。
高速道路で車間距離をキープしながら、ハンドルをコントロールして車線中央をキープしてくれるので、運転手の疲労を軽減してくれます。
インテリアは、内装の質感に定評がある日産の仕上がりといえます。質感を重視するなら、デイズの落ち着いた雰囲気と上質さを感じさせてくれる内装はおすすめです。
スズキ ワゴンR

ワゴンRとステラを比較したときのポイントは、ワゴンRの低燃費といえるでしょう。ワゴンRには、モーターによるアシストのマイルドハイブリッドが搭載されています。
エンジンでタイヤを駆動させるだけでなく、ISGと呼ばれるモーター機能付発電機が、発進時や加速時にアシストしてくれます。
これにより軽ワゴンタイプでトップ(2021年12月時点)の25.2km/Lの低燃費を実現。しっかりと加速して走行できるだけでなく、低燃費なので家計にも嬉しいですね。
サイズ感は似ているため、デザインの好みの違いや燃費性能の違いが比較のポイントとなるでしょう。
ステラを安く購入するには?
ステラを安く購入したいのであれば、未使用車がおすすめです。中古車では車両状態が気になるところですが、新車よりも安く購入したい方にぴったりの選択肢となります。
登録済(届出済)未使用車とは、初度登録済みでも一般の走行に供されていない車のことです。登録されているので、中古車という扱いになりますが、コンディションは限りなく新車に近くなります。
新車より比較的安く購入できますし、納車までの期間が短いことも魅力。さらに未使用車の特徴については、こちらの記事でも解説しているのでチェックしてください。

弊社カミタケモータースでは常時300台以上を取り扱っているため、好みのお車を探していただけます。ステラの未使用車の最新在庫をこちらからご確認ください。


